とでみなみこども園

サポート応援!こんな支援をしています。

早朝・延長保育
子育て支援事業
一時保育

保育理念

法人の方針

子どもの最善の利益を考慮し、利用される方ならびに地域の方から信頼される施設を目指す


保育の方針

すべての子ども一人ひとりを大切にし、実体験に基づいた人間形成の基礎を培う

専門性やこども園の特性を活かし、保護者・地域への子育て支援を行う



教育・保育目標

あそびや体験から、心・からだ・考える力を育てる

  • しなやかな心と体をもった子
  • いのち(健康)を大切にする子
  • よく聞いて考え、表現・行動できる子
  • 意欲を持ち、最後までやりきる子
  • 友だちを大切にし、思いに共感できる子

行事の参加

いろいろな経験を重ねることで感性が育ちます

異年齢交流

異年齢の交流を通して社会性・思いやりの心が育ちます

自然との関わり

自然や生き物の不思議さや変化などに感動し豊かな心が育ちます

食との関わり

楽しく食事をしながら栄養の大切さやマナーを学びます。

また、クッキングや食材に触れることで食への関心が育ちます

大切にしていること

子ども一人ひとりと信頼関係をつくり、安心して生活が楽しめるように手助けします。

一人ひとりの発達に応じた教育的配慮のもと生活に必要な習慣や態度を身につけています


施設の概要

開所2018年4月1日
設置主体社会福祉法人まるいち会
理事長/統括施設長舘  弘 城
園長山上 由利子
利用定員(1号)15名 (2・3号)80名  計95名
開所時間7:00~19:00
保育時間

(1 号) 9:00~16:00

(標 準)7:00~18:00
(短時間)8:00~16:00
※認定時間外の保育を希望される方はご相談ください。

所在地〒729-3101 福山市新市町戸手88-1
TEL(0847)52-5545
FAX(0847)54-2843
E-MAILtodeminami@maruichikai.jp
対象年齢0歳児(生後43日)~5歳児(就学前)
入所申込

 1号 …申込書は園にあります。

2・3号…こども園、福山市ネウボラ推進部に申込書があります。

保育料法人立、公立を問わず認可保育所は同一です。課税額により福山市の定める保育料が決定されます。

職員数(2024年4月1日現在)

統括施設長1名
園 長1名
副園長
1名
主幹保育教諭2名
保育教諭等(パート含)23名
調理員(パート含)3名
保育補助 等4名
嘱託医(内科)1名
嘱託医(歯科)1名
嘱託医(薬剤師)1名

◆職員構成は、園児数及び年齢構成により変動します。     

施設紹介

持ち物について

午睡用品(枕は使用しません)

敷布団(ベビー布団)

上掛け(冬は布団と毛布夏はタオルケット)

おねしょマット(必要に応じて)

パジャマ(巾着袋に入れて)

衣類(着替え等)

肌着シャツ、パンツ、紙パンツ、

トレーナー(Tシャツ)、ズボン、靴下

シューズ(シューズ袋)、おしりふき

その他

コップ・歯ブラシ、絵本バック

水筒(水分補給のお茶)

エプロン・帽子(三角巾)

毎日の持ち物

カバン、カラー帽子、おはようノート(幼児のみ)

タオル(幼児のみ)

食事用エプロン(必要に応じてスタイ)

汚れものを持ち帰るナイロン袋

ハンカチ・ティッシュ


保育時間・延長時間(預かり保育)

保育時間

開所時間月~土7:00~19:00
保育活動時間月~金

( 1号 )    9:00~16:00

(2・3号)8:00~16:00


(2・3号)8:00~13:00

給食、活動等の準備確認がありますので、欠席や遅れる場合は  9:00まで  に連絡してください。

できるだけ9:00 までに登園しましょう。遅れると園生活のリズムに入りづらかったり、全体の活動に支障が生じたりします。


延長時間(預かり保育)

とでみなみこども園では保護者のみなさまの就労時間や家庭状況等を考慮して、時間延長保育を行っています。

◆詳細につきましては、お問い合わせください



食事について

給食、おやつ

の給食室で調理を行います。離乳食はお子さまの状況に応じて保護者の方と相談しながら進めていきます。

全園児、完全給食です。

多くの食品を使った、バランスのとれた食事内容にしています。

献立は園だよりでお知らせします。

その日の献立を降所時に展示します。

行事食や地域・季節の食材を大切にして、おやつや給食に取り入れていきます。

食事について

給食、クッキング、菜園活動などを通して、食への興味や関心を引き出していきます。

友だちや保育者と一緒に楽しく食事をしながら、誰かと一緒に食事をすることの喜び、望ましい食事の仕方や習慣を身につけていきます。

ミルクについて

こども園では「ほほえみ」を用意していますが、アレルギー対応のミルクや冷凍ミルクを持参されたい方はご相談ください。

アレルギーの対応

アレルギーの原因食品を除去する必要がある場合は、医師の診断、指示書に        基づいて食事内容の変更をしますので、医師の指示書を提出してください。(用紙は保育所にあります)

アレルギーの原因食品を除いて、できる限り代替え食を実施します。

入園後すぐに対応できるように、早めにご相談ください。

保育所の食事について
保育所の食事について
保育所の食事について


こども園の1日

0歳児

8:00~登園・健康観察
持ち物の整理
あそび
9:15~午前睡(おやつ)

あそび

11:00~離乳食・ミルク


12:20~午睡
14:40~めざめ
15:00~おやつ・ミルク
健康観察
16:00~降園
~19:00延長保育

1・2歳児

8:00~登園・健康観察
持ち物の整理
あそび
9:15~排泄・手洗い
おやつ・歯みがき
あそび
排泄・手洗い
11:15~食事
排泄・着替え

12:20~午睡
14:40~排泄・着替え・手洗い
15:00~おやつ
健康観察
16:00~降園
~19:00延長保育

3・4・5歳児

8:00~登園・健康観察
持ち物の整理
あそび
朝の会

あそび

排泄・手洗い

11:30~食事
歯みがき・排泄・善替え
13:00~

午睡

14:40~排泄・着替え・手洗い
15:00~おやつ
帰りの会・健康観察
16:00~降園
~19:00延長保育


年間行事

はる

は る

入園式・ミュージカル鑑賞・わんぱくフェスタなど


なつ

な つ

夏まつりごっこ・プールあそびなど


あき

あ き

わんぱくフェスタ・消防署見学

バス遠足など

ふゆ

ふ ゆ

発表会・クリスマス会・卒園式など